信頼できる整体院を見分ける7つのポイント➁
羽村市の膝の痛みの整体ならサガワ整体院へ!!
サガワ整体院の佐川です。
「初めて整体に行くけど、どこを選べばいいかわからない…」
「ネットの口コミや雰囲気だけじゃ不安…」
そんなあなたへ――
実は、信頼できる整体院には“共通した特徴”があるのをご存知ですか?
今回は、医療現場でも働いてきた理学療法士の視点から、
安心・信頼できる整体院の“見極めポイント”を7つご紹介します。
1. 初回のカウンセリングが丁寧
あなたの話をしっかり聞かずに、いきなり施術に入る整体院は要注意です。
- いつから痛いか?
- どんな動作で痛むか?
- 既往歴・生活習慣・体のクセなど
こうした情報を丁寧に聞き取ってくれる整体院こそ、あなたの体を本当に理解しようとしている証拠です。
2. 施術の前に「なぜ痛むのか?」をわかりやすく説明してくれる
「原因はここです」「こういうメカニズムで負担がかかっています」と、
専門用語ではなく、あなたに伝わる言葉で解説してくれる整体院は信頼できます。
説明もなく、とりあえずマッサージだけ始まる――それでは再発のリスクも高まります。
3. 国家資格(理学療法士・柔道整復師など)を持っている
整体院は資格がなくても開業できます。
ですが、医療系国家資格を持っている施術者は、解剖学・生理学・運動学などを専門的に学び、臨床経験も豊富です。
理学療法士は、病院やリハビリの現場で多くの疾患と向き合ってきた国家資格者です。
症状の見極め、安全な対応、根拠ある施術が可能です。
4. 検査や姿勢チェック、動作分析をしてくれる
「痛みの場所」だけを見るのではなく、
- 体のゆがみ
- 重心のかかり方
- 股関節や足部の可動性
- 歩き方や立ち上がり方のクセ
などをしっかり評価してくれる整体院は、原因を根本から改善しようとしています。
5. 回数や通院頻度を“押しつけず”、一緒に相談して決めてくれる
「10回は通ってください」「このコースが必須です」などと決めつける院ではなく、
あなたの状態・ペースに合わせた提案ができるかどうかはとても大事です。
本当に信頼できる院は「続けやすさ」まで考えてくれます。
6. セルフケアや日常のアドバイスが的確
施術だけでなく、
- 家でできるストレッチ
- 日常生活で気をつける姿勢や動作
- 靴の選び方やインソールの活用
などを教えてくれる院は、“その場しのぎ”ではなく本気で改善させようとしています。
7. 実績・経歴・資格をオープンにしている
「どんな人が施術しているのか」「どんな経験があるのか」
この情報をちゃんと公開している整体院は、それだけで信頼感があります。
サガワ整体院では、
- 理学療法士としての病院勤務歴
- 整形外科での臨床経験
- 学会発表・講師活動・論文執筆実績
なども紹介しています。
まとめ:選ぶ整体院で、未来の体が変わる
あなたの大切な体を任せる場所だからこそ、
整体院選びには“安心できる理由”が必要です。
サガワ整体院では、国家資格を持つ理学療法士が、
科学的・医療的な視点で、あなたの膝と向き合います。
「はじめてで不安…」「信頼できるところに通いたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。1日1名限定のキャンペーンもやっていますのでお気軽にお問い合わせください。
それでは今日はここまで!
少しでも膝の痛みでお困りの方を減らせるように。膝の痛みでお困りの方はぜひ羽村市のサガワ整体院へ。
この記事へのコメントはありません。