羽村市の整体院

痛い時にまずはどこに行くべきか?➀

病院と整体院の役割~痛い時まずはどっちに行くべき?~

羽村市の膝の痛みの整体ならサガワ整体院へ!!

サガワ整体院の佐川です。膝が痛くなったとき、どこに行けばいいんだろう? 「病院に行くべきか?それとも整体院で対応できるのか?」って悩むことありませんか?今回は整体院と病院の役割の違いとまずはどこに行くべきか?ということを解説していきますね!


① 病院(整形外科など)の役割

診断ができる(レントゲン・MRIなどの検査)
薬や注射、手術などの医療的な治療が可能
骨折・靭帯損傷・半月板損傷などの急性外傷に対応
炎症が強い場合や感染の疑いがある場合の対処

「ケガの直後」「激しい腫れや痛み」「膝が動かない」場合は、まず病院へ!


② 整体院の役割

体のバランスや筋肉の調整を行い、不調を根本から改善
慢性的な痛みや動きのクセを見極め、適切なアプローチをする
ストレッチや筋力トレーニング指導で再発予防
「病院では異常なし」と言われたけど痛みが続くケースにも対応
「異常はあるけど、もっと痛くなったらまた来てください。」と言われたケース

「慢性的な痛み」「動きの悪さ」「根本的な改善を目指したい」場合は整体院へ!


まとめ

  • 強い痛みや急なケガ → まず病院で診断を!
  • 慢性的な痛みや体のバランス調整 → 整体院でケア!

まずは病院やクリニックでしっかりと痛みの診断をしてもらいましょう。整体院はその後に続く慢性的な痛みや再発予防、健康増進などに効果的です。病院で実施される注射や薬と併用してストレッチや運動を行うことでより効果的です。

それぞれの役割を知って、適切な選択をしましょう!

それでは今日はここまで!
少しでも膝の痛みでお困りの方を減らせるように。膝の痛みでお困りの方はぜひ羽村市のサガワ整体院へ。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧