羽村市の整体院

運動の効果はいつから感じられるのだろうか?➁

どのくらい頑張れば効果が出るの?

羽村市の膝の痛みの整体ならサガワ整体院へ!!

サガワ整体院の佐川です。
運動を始めたけど、「いつになったら効果が出るんだろう?」そう思う方はとても多いです。
とくに痛みの改善や姿勢の変化は、すぐに目に見えにくいため、不安になるのも当然かもしれません。

でも、実際のところ、体には少しずつ確実に変化が起きているのです。


【初期(〜4週)】「感覚」の変化が出やすい時期

まずはじめに出やすいのが、**体の“感覚的な変化”**です。

  • 筋肉痛や張りが少なくなる
  • 夜よく眠れるようになる
  • 朝起きたときのこわばりが減る

これは体が「運動すること」に慣れ始めている証拠です。
急激な変化はないかもしれませんが、この段階を丁寧に積み上げることが重要です。

※難しい話ですが、、、ここで感じる動きやすくなったなどの変化は運動神経を多く発火できるようになった「神経系」由来です。つまり、運動に慣れただけ!まだ筋肉自体が大きくなっているわけではないです。ここでやめるのはもったいない!

文献タイトル:Neural factors versus hypertrophy in the time course of muscle strength gain.


【中期(4〜8週)】「機能」の変化が感じられる時期

1か月ほど続けると、次は筋力や持久力に変化が出始めます。

  • 段差や階段がラクに感じる
  • 歩いても疲れにくくなる
  • 姿勢を保つのが前より楽になる

この段階では、実生活の中で「できること」が増えてくるため、前向きな気持ちになりやすい時期です。

※徐々に筋肉が大きくなってくることを実感できます。

文献タイトル:筋力トレーニングの基礎知識一筋力に影響する要因と筋力増加のメカニズムー


【長期(3か月〜)】「見た目」や「痛み」にも変化が

3か月以上しっかり継続できると、体型や痛みにも変化が現れやすくなります。

  • 太ももの筋肉がしっかりしてきた
  • 関節の痛みが和らいできた
  • 体重や体脂肪にも変化が出てきた

この時期は、周囲の人から「なんか変わった?」と気づかれる方も出てきます。
しかし、ここまで続けられる人は意外と少ないのも事実。
だからこそ、ここまで続けた方には、確かな成果が待っているのです。

※そして、運動することで痛みが大きく変化することも報告されています。

文献タイトル:Exercise for osteoarthritis of the knee: a Cochrane systematic review


つまり、継続的な運動がすごく大事になります。

サガワ整体院で少なくとも3か月は継続して来院いただき、ご自身の身体の変化を感じてほしいです。(じゃないと、なかなか効果を実感できないかも・・・)

それでは今日はここまで!
少しでも膝の痛みでお困りの方を減らせるように。膝の痛みでお困りの方はぜひ羽村市のサガワ整体院へ。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧